私は珈琲道・宗仙家の師範としても活動しています。
今まで、やることは、ほとんど実を結んできましたので、珈琲道も例外ではありません。
茶道の和の道を究めていたときに、洋のおもてなしにも関心がありました。
私は運良く、珈琲道の家元じきじきから、おもてなしの珈琲の極意を学ぶことができました。
講座では、美味しい珈琲・紅茶の淹れかたや、美しくなるためのおもてなしマナーをお教えしています。
12月は、優雅に珈琲道のおもてなしイベントが活躍する季節です。
心をこめて、1杯のコーヒーを淹れてみませんか。
たかが珈琲、されど珈琲ですね。
【関連する記事】